私がエステで瘦身をしなくなったのは

私がエステで瘦身をしなくなったのは

私がエステで瘦身をしなくなったのは 1922 2560 若山

私が20歳の時急にニキビがたくさんできて悩んでいた頃

原因は食生活だと知りながらも生活を変えることはなった

その頃からエステサロンに通い始め美意識は少しずつ高くなっていって

今がある

そこに行かなければ今の私はないからとても感謝してる

そのエステサロンのお姉さんんからたくさんの事を学んだ

のちに友達となり(笑)私のエステサロン通いが始まる

そこから15年は通ったかな・・・(笑)

だけどいつしか35歳くらいから今の年齢でこれだけやってこの先どうなるんだろ??

そう思った私は何かを変えることをしていく

その先に出会ったのが筋トレだった

 

それから3年・・・

私の美容法はエステサロンの瘦身から筋トレのみになった

今は週2筋トレして休みの日はウォーキングかランニングの生活

体型を保つという意味ではエステの痩身も筋トレも同じ

でも寝て施術を受けているだけでは

ホルモンはでないしボディメイクもできない

出来なくて悔しいとか出来なかったことが出来る喜びとかきついとか暑いとかそういうこともない

筋トレにはたくさんの効果があって私が1番なんで筋トレを選んだかという理由を聞かれたら

健康と美を同時に手に入れることが出来るから

美しい人は健康でいつも前向きな考え方の人が多い

そして努力しているから輝きがある

その努力の先に自分との約束を守る信頼ややり続けた先に理想の体に近づいてきて

自信が持てるようになる

そうすると人は笑顔になって前向きな思考になり人に優しくなる

ただ痩せるとか体重を落とすということから

幸せな生き方、健康な体、その先に美しさがある

だから私は今日も筋トレをし1年後も3年後もきっと筋トレをすると思う

みんなはどう思う???

いつまでも美しくいるためには何が必要だと思う??